ぎたりす

当サイトを運営管理しているリスこと、ジャーナリスです。現役プロのギタ「リス」トでギター・ウクレレともに講師歴20年以上の筆者が担当しています。

phase

音楽制作やミックスで重要!【位相とは?】これを読めば小学生でも分かる!

2025/4/13  

位相が何かから、プロ並みのミックスを実現するコツまでを詳しく解説。

celt

映画やゲームで多用されるケルト音楽とは?その歴史背景と地域的特色や作曲方法

2024/10/16  

ケルト音楽は古代ケルト文化から発展。アイルランドやスコットランドなどで盛んで、バグパイプやフィドルが特徴。作曲は伝統曲や現代風アレンジが混在。

qc

プロの間で話題のquad cortex(クアッド コーテックス)ってなに?詳しく解説!

2025/3/15  

Quad Cortex(クアッド コーテックス)とは? Quad Cortexとは何か? Neural DSPが開発した最先端のギター・プロセッサー。ライブ、レコーディング、練習と様々なシーンで活躍。 ...

新発売のギタリスト用マニキュア【Kaina Heavy】レビュー!見た目や使いやすさ

2024/10/10  

Kianaから新しく発売されたkaina heavyをレビュー!「釣り名人」よりもイイ?!

カポ

カポタストってなに?ギター・ウクレレの道具【カポタスト】のおすすめ

2024/9/17  

カポタストは、ギターやウクレレのフレットに装着することで、全ての弦を一度に押さえることができる便利な道具です。これにより、楽器の音程を簡単に上げることができ、歌いやすいキーに調整したり、同じコード形状で異なる音階を演奏することが可能になります

daiso

ギターの弦とボディの間のホコリを掃除するのに超便利な100均商品!

2024/9/11  

ダイソーのアレでギターの掃除が簡単!安くてぴったりな商品をご紹介!

THR

超高音質!YAMAHAのTHRってどんなアンプ?機種紹介と比較。THR5&THR10

2025/3/3  

YAMAHAの小型アンプのTHRのスペックを紹介!手軽な小型アンプ買うならコレ一択。

lesson

ギターレッスン#5 【ピッキング・ストロークのやり方】【オルタネイトピッキング】

2024/9/3  

オルタネートピッキング・ストロークのやり方を解説!メリットやデメリットなど

lesson

ギターレッスン#4.5 【TAB譜の読み方】

2024/9/3  

ギターのTAB譜の読み方を解説します。ギター専用の楽譜で音符を読むよりも指定が分かりやすくて見やすいと人気です。

lesson

ギターレッスン#4 【音符の基礎】【リズム譜の読み方】

2024/9/3  

音符の読み方の基礎を解説します。リズム譜を通して様々な曲を弾くことが出来る様になります。

ギターレッスン#3 「弦の押さえ方」「指のフォーム」「弦を押さえる場所」

2024/9/2  

弦の押さえ方についての解説です。コードを押さえるときなど重要になります。

ギターレッスン#2 「ギターの弾き方ビギナー編」「ストロークアングル」

2024/9/2  

ギターのピックを使った弾き方です。弾くときに気を付ける事などを解説します。

lesson

ギターレッスン#1.5 「エレキギターをアンプに繋いで音を出す」

2024/8/15  

エレキギターをアンプに接続する方法や注意点

ギターレッスン#1 「弾くための前準備」「チューニングのやり方」

2024/9/2  

弾くための下準備をする!ギターを弾く前にした方がいい事。

lesson

ギターレッスン#0「ギターを始める前に」「気を付ける事」「ギターの選び方」「必要な道具」

2024/8/15  

全くの初心者でこれからギターを購入しようと考えている人必見!