強度やデザインやブランド等多々ありますが、これから購入を検討されている方に必ず注目していただきたいのが機能性と精度です。今回はクリップ式を主に紹介・比較して行きたいと思います。
この記事の目次
5位クリップチューナーおすすめ Pitchclip
★大手メーカーのKORG社のお手軽チューナー★
Pitchclip
初心者には心強いチューナー
評価
安価で手軽に購入する事が可能で初心者セットによく付いてきますね。始めたばかりだしこれでいっかって感じでご購入される方も多いのではないでしょうか?「楽器をはじめよう!」と購入される方はこちらのチューナーを使ってる方が多いです。ボタンもかなりシンプルで使い勝手もよく色も何種類かあるので「ギター弾きたいんだし、とりあえずチューナーはなんでもいいや」て方にはオススメです。
スペック
- ±0.1セント精度
- LEDメーター
- ギター/ベースで対応
- 電池で約18時間の連続駆動
- クロマチック式
付けてすぐ使えて分かりやすいクリップチューナーです。
4位クリップチューナーおすすめMeeland
★Meeland社様々な楽器対応出来るモード付!★
Meeland
親指サイズのかわいいチューナー
シンプルな優れもの
このチューナーの最大の利点はなんといってもコンパクトである事と 安価であること。ボタンは1つのみという シンプルな仕様に加え、楽器を変更出来るモードがついています。弱点はというと、楽器変更されてしまうと初心者はチューニングするのに苦労する事とピッチがA=440Hzで固定という点。
多機能で小型で安い
様々なモードが搭載されているのに小型で使いやすい。ケースの中でチューナーがころころ転がる事が多い人とかでもこのチューナーなら大丈夫!なかなか 頑丈な優れもの。
ディスプレイも見やすくて使いやすい。
スペック
- クロマチック、ギター、ベース、ベース、ウクレレモード搭載
- LCDディスプレイ
- 細かな角度調整可能
- リチウム電池CR2032
3位クリップチューナーおすすめD'Addario
★有名メーカーのチューナーならこれ!★
D'Addario
縦型のチューニングシステム
ダダリオと言えば弦がとても有名ですが、チューナーもしっかりしていてとても人気があります。ダダリオユーザーは弦とチューナーで揃えてみるのもいいかもしれません。クロマチックチューナーで音に対して上下に指針が出るので横に出るタイプに比べてとても見やすく精度も安心。
スペック
- 縦長
- フルカラーディスプレー
- 2箇所の駆動
- クロマチックモード
- オートパワーオフ機能
- 430Hz~450Hzまで設定可能
- 6色
2位クリップチューナーおすすめnct-20
★nct-20のチューナー★
nct-20
オートオフ機能
欲しい機能が全て揃っている
ピッチ変更可能で反応もなかなかいい感じです。なにより電池が5分で勝手にOFFになるオートパワーオフ機能が最高。豆電池って意外と値段高いですからね。Meeland社のクリップチューナーの上位互換質感や挟んだ時のグリップはなかなかいい。¥1000前後出せる人にはかなりおすすめ。
スペック
- ディスプレイ部は左右に360度
- 前後に135度の角度調整が可能
- 測定範囲:A4=430~450Hz
- クロマティック、ギター、ベース、ウクレレ、バイオリンモード
- カラーディスプレイ
- 電池寿命約20時間
- オート・パワー・オフ機能
1位クリップチューナーおすすめPOLYTUNE
最高峰チューナーtc electronicのPOLYTUNE CLIP
POLYTUNE
チューナーの最高峰
プロで使われるチューナー
同じデザインでUni TUNE CLIPていうのもあるので注意Uni TUNE CLIPとPOLY TUNE CLIPの違いは複数弦を同時にモニタリングしてチューニング出来るかどうか。多くのプロミュージシャンも愛する至高のチューナー。
POLYTUNEの良いところ
・複数弦同時対応
・ピッチ変更可能
・チューニングの精度がものすごく高い
・ディスプレイが上下反転してくれるから楽器のどこに付けても見やすい!
・色は白と黒でなんとなく初期のiphoneを彷彿とさせる高級感^ ^
POLYTUNEの悪いところ
・値段が高い!!
・ギターに付けっぱなしにしたままだとケースに仕舞いづらい。
・壊れた時の心のダメージが深い
・多機能すぎて説明書読まないタイプの人はそのすごさに気がつけない。
以上ごく一部のチューナーを紹介しましたが、基本的にチューナーはクロマチック機能があれば楽器変更機能みたいなのは必要ないなって印象を受けます。
むしろ勝手に 違う楽器モードになってたりするとちょっと邪魔になります。あとアンサンブルを考えてる人はピッチ変更機能はあったほうがいいですね。また基準の周波数を440以外で合わせたい人はPOLY TUNEがおすすめ。
スペック
- 3つのチューニング・モード
- 全ての弦を同時にチューニング可能なポリフォニック・チューニング
- クロマチック・チューナー・モード
- ±0.02セントの精度
- ストロボ・チューナー・モード
- 自動回転機能を搭載