初心者

ギター初心者でも出来る【Fコード】の代用のやり方【激的に指が簡単】

2020年5月28日

本サイトはPR商品を含みます

Fコードを簡単に出来る2つのコード

 F➜F△7に変えて弾く

 

 F➜Dm7に変えて弾く

Fは簡単なコードでも十分

なんで変えてもいいの?

Fを弾くのにわざわざ難しいバレーコートやセーハコードを無理してまで覚える必要はありません。Fを弾きたいのならF△7を弾いてしまえばいいのです。FとF△7の比較します。

FとF△7は1音しか違わない

まずは押さえ方を比較しましょう。

押さえ方比較

F△7 F

音の並び比較

次に下の音の図を見て下さい。

  F△7の音の並び Fの音の並び
1弦 E F
2弦 C C
3弦 A A
4弦 F F
5弦 - C
6弦 - F

表の通り2~4弦が全く同じ音で違うのは1弦のFとEのみですのでここからこの二つのコードがかなり似ている事が分かります。

更に詳しく知りたい人はリンクを貼っておきますのでそちらをどうぞ。

Dm7はFの代理コード

押さえ方の比較します。

押さえ方比較

Dm7 F

音の並び比較

  Fの音の並び Dmの音の並び
1弦 F F
2弦 C C
3弦 A A
4弦 F D
5弦 C -
6弦 F -

押さえる場所はほとんど同じで運指を変えただけになっていることが分かると思います。また、音の並びも1~3までが同じとほとんど同じです。

ポイント

4弦にFが来ているかDが来ているかの違いのみですので、弾く分にはそこまで大きな違いを感じません。

セーハやバレーコードは続けるなら必須

バレーコードは必須

Fを簡単にして代用して弾く事は出来ますが、これはあくまでその場しのぎであってFに対して本質的に解決していません。セーハやバレーコードはギターをしっかり続けていって曲や技術のバリエーションを増やしていく上では必須です。

いずれ弾けるようになる

どこかの地点で練習しなければいけないのなら、少しずつでもいいので今から始めましょう。セーハやバレーコードはちゃんと向き合って練習すれば100%弾けるようになります

しかしその為には少なくとも真剣にFと向き合う必要があります。

Fが難しい理由

ポイント

  • 楽器自体が調整出来ていない
  • 押さえ方が分からない
  • ちゃんとした練習出来てない

楽器が原因

楽器要因で弾けない人は数多くいます。実は楽器によってFが弾きやすいものと弾きにくいものがあり、その差は天と地といっても過言ではありません。

情報不足

また、次いで多いのが情報不足の人。Fを弾くにあたって指の向きや意識等を知らない人です。Fの押さえ方をコードダイアグラムだけを見て少し押さえてみて出来なかったから挫折していませんか?Fにはコツがいくつもあってそのコツさえしっかり頭にいれておけば、個人差はあれど練習すればすぐに出来る様になります。また、本記事の他にもセーハやバレーやFのコツなどの情報をたくさん載せているので関連等をチェックしてみて下さい。

押さえ方が分からない

最後に技術面ですが、楽器と情報がちゃんとしていても技術を成熟させるために練習が不足している人も多いです。Fを使わないでも弾ける曲はたくさんありますが、やはりFを使って弾く曲としっかり向き合う時間は必要です。

どうしても押さえられない方へ

コードを押さえられるようにするには自分でコツを掴むまでに相応の時間がかかってしまいます。また、今回ご紹介したBmは場合によっては使わない方がいい時もありますのでバレーコードを使ったコードも後々出来るようになっておきたいですね。

押さえ方のコツは人によって違う

押さえにくい楽器がある

押さえられないと感じる人は原因がそれぞれ違う場合がほとんどです。調べてもなかなか出来るようにならないのはその為で、まずは原因を探すところから始めなければなりません。

[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="round_2" balloon_shadow="true" box_center="true" border_color="transparent" icon_type="bummer" icon_position="top_left" icon_size="M"]頑張ってるのにギターのせいだったら嫌だにゃ[/word_balloon]

原因はもしかしたらギターかも?

いくらやっても出来ない場合、もしかすると原因はあなたではなくギター本体にある可能性が高いです。大雑把にだけでも以下の通り

楽器の状態チェックリスト

  • ギターのネックが逆反してしまっている
  • ギターのネックが順反りしてしまっている
  • フレットが浮いてしまっている
  • 不良弦を貼ってしまっている
  • ペグに不具合が起こっている
  • ブリッジが低すぎて弦がビリついてしまっている
  • アールがまっすぐでそもそも弾きづらいギターを持っている
  • etc

楽器の状態がどうか詳しく知りたい人は下の記事がおすすめです。

ましてや押さえ方もちゃんと出来ているのか分からない中で、ギターの方にも何か原因があるのを見つけ出すのは相当の体力が必要になります。

-初心者