ギターのピックアップの種類と選び方。エレキやアコギにも使われるシングルハムピエゾとは?

投稿日:2019年9月5日 更新日:

PR

PU(ピックアップ)とは、

音の空気振動あるいは弦振動などを電気信号に変換する機器であり、スピーカーを通して出力される楽器はほとんどがこの機器を通して音を拾っている。

エレキギターにとっては必須のアイテムですね。アコースティックギターも外部マイクで音を拾ったりする場合もありますが、やはりピックアップを取り付けた方が様々な用途に対応出来たりして便利です。そんなピックアップですが説明するのに切っても切り離せないのが

アクティブタイプ・パッシブタイプについて
CHECK! ⇒⇒⇒

[nlink url="https://tokyoguitarpress.com/pickuptype/"]

音の拾い方などで等で種類が分かれたりするのでアコギの取り付けの用を中心ご紹介します。

マグネティック型PUシングルコイルタイプ

シングルコイルとは

磁力を利用して弦振動を電気信号に変換するシステムを持ったマグネットPUの雛形。磁石にコイルが巻いてあるのが特徴だが、敢えてシングルと呼ぶのはハムバッカーピックアップとの差別化の為。音の特徴は輪郭がはっきりしていてクリーン〜クランチで弾くと気持ちがいい。エレキギターのFENDER社に代表されるストラトキャスターやテレキャスターはこの種類のピックアップを積んでいる事が多い。

ハムタイプピックアップ

コイルが2個ついていてノイズを相殺し合う仕組みになっているピックアップ。

クリーンクランチで愛用されるシングルタイプに比べノイズレスな面とエレキギター等では、綺麗な歪みの乗り方に定評がある。

コンタクトマイクタイプPU

実はコンタクトタイプはこのピエゾの部類に入る。このピックアップもマイクタイプと呼ばれる。
呼称:コンタクトマイク。
聴診器のような吸音板をギター本体に引っ付けて振動を拾うタイプのピックアップ。ヴァイオリンやクラシックギター等本体を傷つける事なく、箱鳴りがすればどんな形状の楽器にも取り付ける便利アイテム。吸着はぺたぺたひっつけられるものから「ネリケシ」の様な接着用の製品が付属してる場合もある。

コンデンサーマイクタイプ

一般的にはサウンドホール内に小型マイクを設置する形。マイクのみで設置してる人はほとんどいない(単体で売ってるのかも不明)が、イメージとしてはCCBのピンク色の髪のドラマーの笠 浩二さんの顏に装着している「ハンズフリーマイク」あれをギターのボディー内に隠して音を拾ってる感じです^^;

ブレンドタイプ

上記で紹介したマグネティックタイプとマイクが合体したもの。ブレンドはマイクとマグネティックで音を拾う割合を調整出来るものが多く、「ソロギターを弾くときはマイクでニュアンス重視」して「バンドで弾くときはマグネティックで加入力にならないように」等、非常に使い勝手が良い。

CHECK! ⇒⇒⇒
生音に忠実に音の輪郭がぼやけることなくパワフルで、かつアンサンブルの中ではっきり聞き取れる音を実現したことです。パッシブタイプの最高峰との評価を得るこの[S-2]はドロップした低音弦の音をパワフルに再現し、その再現能力の完成度は他の追随を許しません。最小限の加工で済み電池やプリアンプを取り付けないため不必要にギターを傷つけることもありません。

押尾コータローさんも使用したりとソロスタイルギタリストにとってはもはや定番となったSUNRISE。これにマイクなどをブレンドしたサトコシステムとかいうパッケージ商品がちょっと前まで販売していて目を引いていました。このピックアップは値段こそソコソコしますが長い事第一線で活躍していて、フィンガーピッカーから弾き語りまで根強い人気を誇っている。

-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 

関連記事