ピッコロと聞くと何を思い浮かべますでしょうか?ドラゴンボールのキャラクターや,コーヒー等でも耳にしたことがあるかもしれません。

しかし今回はそのいずれでもなく、ウクレレに関連する『ピッコロウクレレ』をご紹介したいと思います。
この記事で分かる事 → ピッコロウクレレとは何かについて
ピッコロウクレレって何?
iUke(アイユーク)というブランドのソプラノよりも更に小さいウクレレの事。通常4弦で形もひょうたん型ですが、なんといってもソプラノと比べても一回り小さい。
ピッコロウクレレは大人でも弾けるのか
ピッコロウクレレはとても小さい事から大人向きではないのはないかと心配される方がいます。結論から言いますと、大の大人でも演奏性には全くの問題ありません。後述の動画で実演されている方がいますのでそちらも合わせてご覧ください。
ピッコロウクレレのスペック
大きさ | 40cm |
弦 | 専用弦有 |
チューニング | 通常のウクレレより1オクターブ上 |
フレット数 | 12 |
トップ材 | ソリッドスプルース |
サイド・バック材 | マホガニー |
色・形 | 10種類ほど有り、色や形状等違いがある |
40㎝ってのはだいぶ小さい!通常のソプラノの2/3程ですね。オクターブが上という事で専用の弦が必要なので注意。
ピッコロウクレレの演奏面
その見た目の可愛さの通り、かわいらしい音がします。また、ちょっと大き目なポケットだったら収まってしまう程コンパクト。ピッコロウクレレを実演している動画を貼っておきます。
刺青の入ったイカツイ人が弾くギャップがすごいですね。動画に載っている3本も普通に売っていて購入が可能なシリーズです。
コレクターが多い『ウクレレ』
ピッコロウクレレいかがでしたでしょうか?益々ウクレレの正解が広がってくると楽しいですよね。ウクレレは安さと可愛さとサイズのポータビリティーからコレクターが多いですね。関連記事にもウクレレサイズやバリトンウクレレについて等を載せておきますのでそちらも合わせてよろしければお読みください。