グッズ紹介

ギターの消音グッズのおすすめ:音漏れ対策もバッチリ

2019年7月11日

本サイトはPR商品を含みます

good

音漏れしちゃって練習ができない!!!どんどん猫背になっていって最後はもうギターがギターが横向きになるくらい小さい音で弾いてる。そんなあなた用に様々な防音・消音グッズが発売されているのでご紹介します。

サイレントピック


丈夫な光沢紙で作ったピックのような印象です。弦振動で音は多少鳴りますが、アタック感が大幅に軽減されるので消音には効果抜群

 サイレントギター


こちらはYAMAHAが商標登録してる商品ですがかなりのオススメギター。6万円弱という値段からしたらかなりコスパが良いです。エフェクト付き、ボディ側面取り外し可能。まぁまぁ軽い。

サウンドホールカバー


サウンドホールをカバーすることで若干消音効果があるがどちらかというと、ハウリング防止に演奏中に付けることが多い

ギター用弱音機


弦の振動をとめる機材。強めにブリッジミュートした様な音になる。ビニール袋とかをクリップしておくやつがスーパーとかに売っていますが、あれにスポンジがついた様な感じ。

 ウクレレ用弱音機


ギター用と同じ。少しサイズが違う。

普通の台所用スポンジ


一般家庭で使用されているスポンジ。これを高さ半分に切って弦とボディーの間に差し込むと弱音機と同じ効果が得られる。

 

 吸音材


波形の吸音材。これで部屋を囲うとかなりかっこいいが少し値段が張るのが難点。安いカラオケ店よりは俄然防音することが出来る。

 


 

以上、ちょこっとちょこっと消音材紹介でした。正直ギターはドラムに比べると消音は格段にしやすいのでこういったグッズを駆使して出来る限りいい環境を作って行きたいですね。

 


-グッズ紹介
-, , , , , , , , , , , , ,