おすすめ記事 一般音楽

バンドのリズムギター、サイドギター、バッキングギターって何?初心者必見!

2020年6月21日

本サイトはPR商品を含みます

リズムギターの役割

呼び方

リズムギターはリードギターと区別されるギターパートの事です。主に伴奏的なパートを担う事からサイドギターやコードギター、バッキングギターと呼ばれます。

リードギター

リズムギターはコードワークが中心

伴奏がメイン

リズムギターは主にフレージングとしては弾き語りで弾かれる様なコードワークが中心になります。リードギターがソロやイントロのリフ等を弾くのに対しリズムギターはコード感を担い、アンサンブルのバランスをとるのに重要な役割を担います。

素人ぴよ
素人ぴよ
コードを弾いて伴奏をしてることが多いんだね!
単音のリードと和音のリズムギターで区別されることが多いね!
手練れワン
手練れワン

アンサンブル編成でギターが2本いる場合にリードギターと区別されますが、ギターリストが1人の場合は特に区別される事はありません。また、その場合のパートとしてはリード的なフレーズとリズム的なフレーズが混ざって弾かれる事が多いです。

二番手という意味なの?

リードとリズムに上下はない

リードギターに対して、リズムギターはメロディを弾く事が少ないのであまり目立つことがありませんが、決して二番手という優越がついている訳ではありません。メジャーバンドでもリードギターを弾く事もあればリズムギターにまわるギタリストもいて、楽曲毎や楽曲中などフレーズや状況によってかわることもあります。

目立つのはリード

一方で、リードギターのスター性への憧れからリズムギターはリードに対して劣って見えがちで上手い下手と区別されてしまうこともある。

下手だからリズムギターという訳ではない

腕の良しあしは関係ない

リードの人よりも下手だからリズムギターを弾いているという訳ではなく、リズムとリードにはしっかりとした役割の違いがあります。

リズムギター

リズムギターはコード感を司るので、いなくなってしまうと曲がスカスカになってしまいます。コード進行も感じにくくなってしまって今一盛り上がりにかけたり曲の雰囲気が伝わりづらくなってしまいます。

リードギター

リードギターはギターソロやリフやオブリ等を行う事が主であり、歌やメロディとの駆け引きや、盛り上げ、曲に個性を持たせることに重要な役割を持ちます。曲には欠かせない役割を担いボーカルに代わるシーンも多い

 

リズムとリードは棲み分けが大事

この二つでは周波数帯域はしっかりと区別したほうがアンサンブルは上手くいくことが多いです。

リズムギターのステージでの立ち位置

特に決まりはない

リズムギターの立ち位置はステージの下手側にいる傾向がありますが、特に決まりはありません。ボーカルがギターボだった場合は上手にいる事が多かったり、上手にまとめて二人ともいたりと、アンサンブルの形態によって様々で決まりがあるわけではありません。

ライブハウスによってはアンプの位置によって振り分けられていたり、PA環境のエンジニアの慣れによって立ち位置を要求される場合もあり、

リズムギターだからこっちといった決まりはありません。

X Japanで見るリズムギター

最後に、実際にリードギターとリズムギターを見てみます。

X Japanの代表曲の紅です。この楽曲でハートの柄のギターを弾いているのがリードギターになります。リズムギターはレスポールを弾いている人です。動画の3:10あたりからギターソロになってHIDE(リード)がフレーズを弾いているのが分かると思います。

リズムギターは大黒柱

リードの裏ではしっかりとリズムギターが支えたり、ユニゾンしたりしていてどちらも役割がはっきりしていますね。

更にギターの記事や情報をお探しの方は下記項目に関連記事等がありますので参考にしてみて下さい。

-おすすめ記事, 一般音楽