PU(ピックアップ)とは
音の空気振動あるいは弦振動などを電気信号に変換する機器であり、スピーカーを通して出力される楽器はほとんどがこの機器を通して音を拾っている。
エレキだけじゃなくアコギも使う
エレキギターにとっては必須のアイテムですがアコースティックギターも外部マイクで音を拾ったりする場合もあります。やはりピックアップを取り付けた方が様々な用途に対応出来たりして便利です。そんなピックアップですが説明するのに切っても切り離せないのがピックアップの種類です。
アクティブタイプ・パッシブタイプについて
音の拾い方などで等で種類が分かれたりするのでアコギの取り付けの用を中心ご紹介します。
ピックアップの選び方・比較
マグネティック (シングル) | マグネティック (ハム) | コンタクトタイプ (貼り付けマイク) | マイクタイプ (独立マイク) | ピエゾタイプ | |
---|---|---|---|---|---|
音色 | 芳醇なミッドとハイ。リードギターなど単音が美しい | 伴奏等向きでバランスが良い | ボディに張り付ける事でボディ自体の生鳴りを拾える | 実際に聴いている音に近い音を拾う | 圧力を電子信号に変えているので実音に近い音になる |
ノイズ | のりやすい | のりにくい | 外部の音を多少拾う | 外部の音もそこそこ拾う | 圧力を感知する繊細な部品を使用するため |
出力 | アクティブタイプは十分な出力なものが多い パッシブは音が小さい傾向がある | アクティブタイプは十分な出力なものが多い パッシブは音が小さい傾向がある | アンサンブルなどをするのにも十分な出力 | アンサンブルなどをするのにも十分な出力 | マグネティックなどに比べると劣る |
特徴 | 弦の振動を直接拾う為、電子的な鉄っぽい音がしやすいが外部からの音を拾わないので仕様しやすい。 ガットギター等のスチール弦以外を使用する楽器には使用不可 | 弦の振動を直接拾う為、電子的な鉄っぽい音がしやすいが外部からの音を拾わないので仕様しやすい。ガットギター等のスチール弦以外を使用する楽器には使用不可 | 着脱が簡単なのと楽器を傷つけないのでどんな楽器でも使用することが出来る | 小型のマイクで音を拾うので調整によって音が大きく変わるが実音に近い。どんな楽器にも使用する事が出来る。 | どんな楽器にも使用する事が出来る |
ハウリング | しにくい | しにくい | そこそこしやすい | しやすい | しにくい |
ギター調整 | 取り付ける場合はボディに穴が必要なため、空いていない場合は改造が必要 | 取り付ける場合はボディに穴が必要なため、空いていない場合は改造が必要 | 粘着性の着脱簡単な接着式のものが多い為誰でも手軽に使用できる | マグネティックタイプとのブレンドのものが多いため、マグネティックの使用要件と被る場合が多い | サドルの下に設置する事が多くサドル下に線を通す穴が必要 |
以下それぞれのタイプを紹介していきます。
マグネティック型PU
シングルコイルとは
磁力を利用して弦振動を電気信号に変換するシステムを持ったマグネットPUの雛形。磁石にコイルが巻いてあるのが特徴だが、敢えてシングルと呼ぶのはハムバッカーピックアップとの差別化の為。音の特徴は輪郭がはっきりしていてクリーン〜クランチで弾くと気持ちがいい。エレキギターのFENDER社に代表されるストラトキャスターやテレキャスターはこの種類のピックアップを積んでいる事が多い。
ハムタイプピックアップ
コイルが2個ついていてノイズを相殺し合う仕組みになっているピックアップ。
クリーンクランチで愛用されるシングルタイプに比べノイズレスな面と綺麗なエフェクトの乗り方に定評がある。
コンタクトマイクタイプPU
聴診器みたいなピックアップ
実はコンタクトタイプはこのピエゾの部類に入る。このピックアップもマイクタイプと呼ばれる。
呼称:コンタクトマイク。
聴診器のような吸音板をギター本体に引っ付けて振動を拾うタイプのピックアップ。ヴァイオリンやクラシックギター等本体を傷つける事なく、箱鳴りがすればどんな形状の楽器にも取り付ける便利アイテム。吸着はぺたぺたひっつけられるものから「ネリケシ」の様な接着用の製品が付属してる場合もある。
コンデンサーマイクタイプ
一般的にはブレンドタイプになる
一般的にはサウンドホール内に小型マイクを設置する形。マイクのみで設置してる人はほとんどいないが、イメージとしてはCCBのピンク色の髪のドラマーの笠 浩二さんの顏に装着している「ハンズフリーマイク」あれをギターのボディー内に隠して音を拾ってる感じです。
上記で紹介したマグネティックタイプとマイクが合体したもの。ブレンドはマイクとマグネティックで音を拾う割合を調整出来るものが多く、「ソロギターを弾くときはマイクでニュアンス重視」して「バンドで弾くときはマグネティックで加入力にならないように」等、非常に使い勝手が良い。
下のはマグネティックタイプとのブレンドが可能なマイクタイプ
アコギのピックアップおすすめ
タイプ別おすすめ
マグネティック
- アンサンブルをやる人
- メタリックサウンドが好きな人
- 明瞭な音を出したい人
コンタクト
- 楽器に簡単に装着したい人
- 楽器を改造したくない人
- 箱鳴りを拾いたい人
マイク
- 実音を拾いたい人
- ボディヒットを拾いたい人
- 他のタイプとブレンドしたい人
ピエゾ
- ガットギターなどを拾いたい人
- 箱鳴りも拾いたい人
- ハウリングに強いピックアップが欲しい人
コスパが抜群で取り付けが簡単なものと玄人向けの2種類をご紹介します。
コスパ抜群のPU!
始めはまずは電池が必要ないパッシブタイプのシングルコイルをおすすめします。FISHMANはピックアップ業界では有名なメーカーで音も定評があります。
形も美しく、設置するのも簡単なのでまずはFISHMANから始めてみるのがおすすめです。
玄人向け
実音に近くて出力も高く、ノイズがのらないアコギの最強ピックアップがあります。
ちょっとお値段が張りますが、プロのソロギタリストや超有名弾き語りアーティストや押尾コータローといった名だたる面々が使用している事で有名です。
押尾コータローさんも使用したりとソロスタイルギタリストにとってはもはや定番となったSUNRISE。これにマイクなどをブレンドしたサトコシステムとかいうパッケージ商品がちょっと前まで販売していて目を引いていました。このピックアップは値段こそソコソコしますが長い事第一線で活躍していて、フィンガーピッカーから弾き語りまで根強い人気を誇っている。