ギター上達のコツインサイドピッキングとアウトサイドピッキングの違い【どっち?】

投稿日:2020年2月4日 更新日:

PR

インサイドピッキングとアウトサイドピッキングの違い

インサイドピッキングとアウトサイドピッキングの違いについて解説します。

この記事にたどり着いた人はピッキングについて何かしら興味がある人だと思います。下記の記事もこの二つのピッキングに関して重要な記事になっていますのでご参考にしてみて下さい。

参考:ギターストロークとピッキングのやり方【オルタネート】の解説とトレーニング方法

インサイドピッキングとは

インサイドピッキングとはずばり、内側から弦を弾くピッキングの事です。

たま
たま
弾き方に内側とか外側ってあるのかにゃ?

Inside Pickingと名の通り複数弦に対して弦と弦の間を中間として、中間以外の部分を外側とした場合に中間から弦を弾く事をインサイドピッキングと言います。

たま
たま
…どういうことかにゃ?

下の図で赤い2つの線を弾く弦だとするとピッキングをする方向は以下の様になります。

アウトサイドピッキングとは

Outside Pickingはインサイドピッキングとは対象に外から内側にピッキングする事を指します。

どっちの方がいいの?

インサイドとアウトサイドに関してはどちらを練習したらいいのかという疑問が多くありますが、弾きやすい方でOKです。

たま
たま
どちらが弾きやすいのかにゃ?

インサイド派と最初からアウトサイド派という人はある程度決まっていますが、やはりオルタネートピッキングから始める人は比較的アウトサイドピッキングの人が多いようです。

アウトサイドの方が楽?!

インサイドの場合は2発目のピッキングが狙う弦に対して距離が離れてしまうのでピッキングが難しくなります。やはりアウトサイドの方が成功率が高い事がアウトサイド傾向になる原因です。

ですが、フレーズによってはアウトサイドだけではタイミングが合わなかったりオルタネートを維持することが出来なかったりする場合があります。

オルタネートと関係してくる双方向のピッキング

オルタネートが絶対的な正義なわけではありませんが、フルピッキングや高速フレーズには必ずと言って良いほど関係してきますので、双方向のピッキングはその根幹にあると言えます。

ですので結論としては、これから様々な曲やフレーズを練習する人にとっては特にどちらかを限定して行うのは危険で必要に応じてアウトサイド、インサイドともに行いましょう。

一方で演奏方法にルールは存在しないので満足出来る演奏が出来るようでしたら特に今回紹介したピッキング方法は意識しなくても問題ない事を前提として参考にしていただくようお願い致します。

-

 

関連記事