爪を使う奏法の方にとって爪の手入れは 悩みどころの一つ。私もやたら人差し指だけピッキングの時の摩擦でペラペラになってしまって、頭をかかえていた時期がありました。楽器屋さんに行って
「爪のコーティング剤ありませんか?」
って聞くと、大体のお店ではKainaというマニキュアの様なコーティング剤が出て来ます。
★店頭で売っているギタリスト用のコーティング剤★
Kaina
こちらは、一応楽器用のコーティング剤として売られていますが、耐久性に関してはちょっと不安な感じでした。
正直、爪で強いピッキングやストロークをする方にはオススメはできないです。特に男性だとマニキュア等の爪の手入れ用品には疎く、私も「こんなものか・・」てモヤッとした印象があります。
あと量に対しての 値段が非常に高い。
いい点といえば除光液で剥がせる事と最近はどこの店頭でも見れるようになったので比較的手に入りやすい事しかし私としては値段を押さえて更に強度を出したかったので、
更に色々調べていると知り合いのギタリストから
「最近釣り名人とかいう接着剤が抜群にいいらしい」と希有なタレコミがありました。
釣り人用の接着剤「釣り名人」
そこで釣具屋へGOして早速購入してみました。
結論から言うと・・釣り名人は かなりよかったです。慣れればコーティングするのも綺麗に出来ますし、なにより耐久性が圧倒的!Kainaで感じたモヤっと感が払拭されました^^;
ただ、塗りやすさと安全性はKainaの方がいいですね。
外見もKainaだと普通にクリアなネイルをしている様な感じになりますので女性はkainaの方が好きかも。釣り名人の塗布は かなり気を使わないと大事になります。