- TokyoGuitarPress HOME >
- ぎたりす
ぎたりす
当サイトを運営管理しているリスこと、ジャーナリスです。現役プロのギタ「リス」トでギター・ウクレレともに講師歴20年以上の筆者が担当しています。
2025/4/15
スリーフィンガーのやり方を1から解説!指引き初心者必見。
この記事で分かる事 → 速弾きを確実に習得する手順 速弾きを習得する為の3つの簡単な手順 超スピードの速弾きを習得する為の3つのシンプルな手順をご紹介します。今回ご紹介する手順はオルタネートからスウィ ...
2024/6/23
TAB譜の読み方を知りたい人必見!5線譜ではなく6線譜はTAB譜と言ってギターなどの専用譜になります。
2024/6/10
BlueのBaby Bottle SLが超高性能でコスパも抜群!配信者や楽器のレコーディングに最適な見た目も可愛いコンデンサーマイク!
2024/5/17
初心者でもすぐに弾けるアルペジオとそのやり方を解説!
2025/4/23
日本人で活躍しているソロギタリストを5人ご紹介します。ソロギタリストは超絶テクニックが必要でその音色は数多くの人を虜にしてきました。
アコースティックギターとエレキギターの違いを徹底解説!サウンド、構造、演奏スタイルの特徴を比較し、初心者から上級者まで最適なギター選びをサポート。おすすめモデルや選び方のポイントも詳しく紹介!
エリッククラプトンの名曲10選を参考動画付きで一挙公開。超有名曲からコラボ曲まで。実はあの曲はカバーだった?!ギタリストのみならず一度は必ずエリッククラプトンを聞いておこう!
3/4拍子と6/8拍子の違い 3拍子というとワルツ等が有名ですね。世界で1番歌われているとされるHappy Birthday Songも3拍子ですし、童謡で有名なぞうさんも3拍子です。 では6/8拍子 ...
2025/4/25
Bの代わりになる初心者でもすぐに実践できるコードの押さえ方。バレーコードやセーハコード一切なしですぐに弾けるようになる。
ギターのSequenceを徹底解説!音楽理論から実践的な練習法まで、初心者から上級者まで楽しめるガイド。Tokyo Guitar Pressの詳細なチュートリアルで、魅力的なギターフレーズを今すぐマスターしよう!
2024/6/12
セーハやバレーが弾けない人必見!F#mをバレーコードなしでもすぐに弾けるようになる裏技を解説!
2024/7/13
楽譜の読み方が分からない人必見!すべての音符に通用するリズム譜の読み方を初心者でも分かるように解説。
2025/5/2
一目でどんな記号が使われているかを見ることが出来ます。
コードにセブンスコードとメジャーセブンスってどちらもセブンスが付きますね。とても名前の響きが似ているこの二つのコードですが、鳴る音は違います。片方の代わりに鳴らしてしまうと不協和音になる可能性が高い為 ...