• 初心者
  • グッズ紹介
  • 一般音楽
  • メンテ関連
  • アコースティックギター
  • エレキギター
  • ウクレレ

ギターやウクレレにまつわる音楽系専門情報

Tokyo Guitar Press

  • 最新記事
  • 初心者
    • レッスン
  • ギター
    • アコースティックギター
    • エレキギター
  • ウクレレ
  • グッズ紹介
    • メンテ関連
    • 楽譜・書籍
  • 一般音楽
  • お問い合わせ

NEW ARTICLE

【ギターメンテナンス:最高の状態に保つ為にチェックしたい7項目】

2020/5/24    ギター, ギターテック, ピックアップ, フレット, メンテナンス, リペア, 埃, 弦交換, 手入れ, 湿度, 管理, 金属, 項目

ギターのメンテナンスはやっていますでしょうか?この記事ではメンテナンスってどうやっていいか分からない人の為に、基本的なガイダンスを設けています。7項目に別れていますのでそれぞれ目を通してみてどのくらい ...

メンテ関連

【コードチェンジを早くするコツと練習】

2020/5/24    やり方, アコギ, エレキ, ギター, コツ, コード, コードチェンジ, 克服, 初心者, 早く, 素早く, 練習, 速く

この記事で分かること → 素早くコードチェンジをする練習法 コードは覚えたけど2つのコード間のコードチェンジがなかなか素早く出来ない。 何回もこういった質問をされてきました。この問題をどう解決するか初 ...

初心者

ギター初心者必見!コード表の読み方【コードダイアグラム】の見方

2024/3/5    ギター, コード, コードダイアグラム, コード表, レッスン, 初めて, 初心者, 見方

初心者にも分かりやすいコード表の読み方の解説!

初心者

【ギター初心者が知るべき5つの心得】

2020/5/24    これから, やり方, アコギ, アコースティック, エレキ, ギター, コツ, レッスン, 初めて, 初心者, 始めて, 心得

ギターを始めたばかりで右も左も分からない様な状態の人。 また、或いは歴代のプロ達が必ず通ってきたであろう一番のコアになる5つの事を紹介します。 1.上達は才能ではなく練習 紛れもない事実です。このコン ...

初心者

【ギターの値段別特徴:ギターの選び方③】

2022/5/17    アコギ, エレアコ, エレキ, ギター, ギターの選び方, ギブソン, クラス, テイラー, トラ目, ネット, ビンテージ, マーチン, レコーディング, 中古, 値段, 初めて, 初心者, 店, 木目, 直観, 選び方

不思議な話で、初めての一本は ずっと覚えているものです。 筆者も数々のギターと出会っては別れを 繰り返してきましたが   途中のギターの事は忘れていても、 初めの一本については直感的に思い出します。 ...

初心者

【バリトンウクレレを選ぶべき5つの理由】

2020/5/24    baritone, ukulele, ウクレレ, ギタレレ, コンサート, サイズ, ソプラノ, テナー, ハイG, バリトン, メリット, ローG, 何?, 初めてのウクレレ, 初心者, 選び方

バリトンのウクレレを何故 わざわざ選ぶのか。 バリトンのウクレレは ソプラノやコンサート、 テナーサイズとは全く別物です。 1,バリトンウクレレはLOW-GとHIGH-Gを気にしなくていい ほとんどの ...

ウクレレ

baby taylor

【ミニギターBaby Taylor】テイラースウィフトのシグネチャーも!Bt1とBt2の違い。選び方とおすすめ

2024/7/3  

Baby TaylorはBT1とBT2でトップに使っている材が違います。また、二つの機種はそれぞれピックアップシステムが搭載されているか否かで別れ、合計4機種に分かれます。

グッズ紹介

taylor

テイラースウィフトのメインで使用しているアコースティックギターはこれ!

2024/7/2  

テイラースウィフトがメインで使用しているアコースティックギターの機種はTaylor社のカスタム品でおおよそ100万円を超える仕様になっています。

グッズ紹介

【初心者がギターを買う時に気をつけるべき6つの事:ギターの選び方①】

2020/11/22    まず始めに, やるべき事, アコースティック, アンプ, エレキギター, ギター, ギターの選び方, ケーブル, シールド, 初めて, 初心者, 始めて, 気をつける, 注意点, 試奏, 買い物, 選び方

初めてのギター選び。大体のギターが1万円を超えてきますし下手なものに手を出したくないですよね。今回は何も知識がない全くの初心者がギターを買う時これだけは気をつけておきたい重要ポイントを6つご紹介します ...

初心者

fish

Fishmanレアアースの【シングルとハム】ピックアップ比較。音質やスペック違い

2024/6/21  

フィッシュマンのレアアースのシングルとハムバッカーの違いやおすすめをご紹介!シングルはノイズがのりやすく、ハムバッカーは音が太いという特徴があります。

メンテ関連

【インピーダンスとは】ギターエフェクターの音瘦せの原因かも?知っておきたい知識

2022/7/29    lab, ojai, stymon, VooDoo, とは, アコギ, アダプター, アンプ, インピーダンス, エフェクター, エレキ, オームの法則, ギター, パワーサプライ, ローインピーダンス, 入インピーダンス, 抵抗, 電源

エフェクターを繋ぐときにインピーダンスは知っておいた方がいい!簡単にわかるインピーダンス!

一般音楽

ギターのピックアップの種類と選び方。エレキやアコギにも使われるシングルハムピエゾとは?

2022/7/29    PU, sunrise, アクティブタイプ, アコギ, エレキ, ギター, コンタクト, コンデンサー, サトコ, サンライズ, シングルコイル, スピーカー, ハムバッカー, パッシブタイプ, ピエゾ, ピックアップ, フィッシュマン, フェンダー, ブレンド, マイク, マグネティック

ピックアップの種類と選び方を解説します。

グッズ紹介

expensiveguitar

〇億円?!世界一値段の高いギターは有名なあの機種だった!驚きの値段!

2024/6/5  

世界で一番高額な値段が付いたギターは誰もが知ってるあの機種のあのギターだった!

一般音楽

【ギターをオシャレにデコろう★インレイステッカー】

2020/5/24    PRS, インレイ, エレキ, ギター, サウンドホール, ジョコモ, ステッカー, ゼマティス, ツタ, バラ, ポジションマーク, ロゴマーク, 猫, 貝殻

インレイとは インレイとはギターに埋め込まれた細工の事で、 装飾やロゴの表記に使用される。 木材、貝類が主にに使用される。     インレイでの装飾がすごいギターや 工芸 ...

グッズ紹介

SONY MDR-CD900ST:業界標準のスタジオモニターヘッドホンを徹底解説

2024/11/20  

ソニーのMDR-CD900STは、レコーディングスタジオの必須アイテム。プロフェッショナルが愛用するその理由、音質の特徴、長年の信頼性、そして実際の使用感を詳しく解説します。音楽制作の基準となるこのヘッドホンのすべてを知りたい方は必見です。

グッズ紹介

« Prev 1 … 18 19 20 21 22 … 25 Next »

人気記事

  • ギターコード【F#m】の超簡単な押さえ方。バレーコード...

  • カラオケでエレキギター練習が出来る!【おすすめの機種】...

  • ギターコード【Cm・Cm7】の超簡単な押さえ方。セーハ...

  • ギターコード【B】の超簡単な押さえ方。セーハコードを使...

  • エレキギギターの重さってどのくらい?【平均】【重いギタ...

  • ネックだけのポケットギターでどこでもギター練習!音が出...

  • 世界の背が高い有名ギタリスト8人【身長が高いとギターを...

  • トラスロッドthumb アコースティックギターのトラスロッドの回し方。簡単にす...

カテゴリー

  • おすすめ記事
  • アコースティックギター
  • インタビュー記事
  • ウクレレ
  • エレキギター
  • ギター
  • グッズ紹介
  • メンテ関連
  • レッスン
  • 一般音楽
  • 初心者
  • 楽譜・書籍

ぎたりす

当サイトを運営管理しているリスこと、ジャーナリスです。現役プロのギタ「リス」トでギター・ウクレレともに講師歴20年以上の筆者が担当しています。


このサイトについて

音楽と関連付けた情報を発信している総合情報サイトです。日々変わる情報や流行をご紹介します。お問い合わせや広告などはこちらをご覧ください。

人気無料教材

1
有料本がタダで読める!ソロ・ギター練習の素 超効率的ショート・エクササイズ集

ソロギターを練習するための礎になる一冊!

2
無料!速弾きギターの虎の巻!地獄のベーシック・トレーニング・フレーズ(小林信一著)

地獄シリーズが今ならなんと無料で読める!必見!GETしよう!

3
タダで読める!ギター基礎トレ本 ギタリストのためのハノン (ギター・マガジン) CD付

ギタリスト達!基礎トレをするならこの一冊!

  • 最新記事
  • 初心者
  • ギター
  • ウクレレ
  • グッズ紹介
  • 一般音楽
  • お問い合わせ

ギターやウクレレにまつわる音楽系専門情報

Tokyo Guitar Press

© 2025 Tokyo Guitar Press