• 初心者
  • グッズ紹介
  • 一般音楽
  • メンテ関連
  • アコースティックギター
  • エレキギター
  • ウクレレ

ギターやウクレレにまつわる音楽系専門情報

Tokyo Guitar Press

  • 最新記事
  • 初心者
    • レッスン
  • ギター
    • アコースティックギター
    • エレキギター
  • ウクレレ
  • グッズ紹介
    • メンテ関連
    • 楽譜・書籍
  • 一般音楽
  • お問い合わせ

NEW ARTICLE

ギターや楽器の練習におすすめ!最新などメトロノームおススメ

2022/8/19    metronome, nikko, tdm, おすすめ, おススメ, アナログ, エフェクター, クリック, チューナー, デジタル, ドラマー, メトロノーム, リズムマシーン, 携帯アプリ, bpm

  メトロノームって合わせるの難しいですよね。 そして一昔前までは機械のメトロノーム製品があまりなくて こちらのメトロノームを随分見ました。 だた、このアナログメトロノームは でかくて持ち運びにくく ...

グッズ紹介

ウクレレのサイズ規格と呼称ソプラノ・コンサート・テナーって何?亜種など

2024/6/11    ukulele, おすすめ, おススメ, お勧め, ウクレレ, コンサート, サイズ, ソプラノ, テナー, バリトン, 初めて, 初心者, 選び方

このページは以下のページに移されました。 https://tokyoguitarpress.com/uke3size/

ウクレレ

kizai

スタジオにあるあれなんて名前?よく置いてある定番の機材紹介!ヘッドホンやアンプ、エフェクターの名前

2024/6/18  

タジオで常設されている機材でよく見るけど名前が分からないものをご紹介

グッズ紹介

【ヌーノ・ベッテンコートの教えるギター上達法★翻訳付き】

2020/7/7    bettencourt, extreme, guitarist, nuno, インタビュー, エクストリーム, ギタリスト, テクニカル, ヌーノ, ベッテンコート, 上達, 有名になるためには, 練習法, 速弾き

EXTREMEのギタリストとしてその名を広く知られ、 テクニカルでキャッチーなプレイスタイルで 世代を問わず根強い人気を誇るヌーノですが、 その強面な容姿からは想像もつかない程に ファン想いで、 気さ ...

インタビュー記事

ボーカル聴こえてる?バンドマン必見!バンドのバランス【楽器ごとの周波数帯域】アンサンブルの住み分け

2024/5/23    アンサンブル, イコライザー, エフェクター, エレキ, ギター, バンド, ベース, 可聴領域, 周波数帯域, 地声

各楽器のパートごとの周波数帯域を把握して綺麗なアンサンブルを目指しましょう!

おすすめ記事 一般音楽

エレキギターの【ネックプレート】とは?おすすめ

2021/4/8    アコギ, エレキ, ギター, スチール, ネックプレート, ボルトオン, メンテ, 機材

ネックプレートとは?  一般的に、ネックと ボディが別々のパーツで 作られていてボルトで繋げている ボルトオンのギターは このネックプレート(ジョイントプレート)を 介してボルトが固定されています。 ...

グッズ紹介

エレキギターエフェクターのノイズの消し方【パワーサプライ徹底比較・おススメ】

2022/8/19    AC, ACアダプター, ojai, pedal, power2, PT-1D, PV-9, stymon, VooDoo, アイソレーション, アコギ, アダプター, アベンジャーズ, エレキ, ギター, ノアザ―ク, パワーサプライ, プロビデンス, 系統

  [word_balloon id="2" position="L" size="S" balloon="bump_2" name_position="under_avatar" radius="t ...

グッズ紹介

エレキギターについている【ピックアップ】あなたはアクティブタイプ?パッシブタイプ?

2022/8/19    DI, PU, アクティブ, アコギ, インピーダンス, エレキ, ギター, ノイズ, パッシブ, ピックアップ, マイクレベル, ラインレベル, 関係

Q1.ピックアップは知っていますか? はい→Q2へ  いいえ→こちらをご覧のちQ2へ Q2.あなたのギターのギターに ピックアップは付いていますか? はい→Q3へ   いいえ→タイプ診断3へ Q3.そ ...

一般音楽

【ガスリー・ゴーヴァン:あなたの音楽キャリアの為にすべき事★翻訳付き】

2020/7/7    youtube, アコギ, インタビュー, エレキ, ガスリーゴーヴァン, キャリア, ギタリスト, ギター, スタジオミュージシャン, レッスン, 対談, 練習法, 超絶, 速弾き

ガスリー・ゴーヴァン(1971~) イギリスの超絶ギタリストであり、 圧巻の演奏能力はyoutubeに 載っているものを少し見るだけでも一目瞭然。 数多くの教則ビデオを出していて ギター講師としても高 ...

インタビュー記事

point

【デッドポイント】とは?あなたのギターは大丈夫?すぐに出来る改善方法

2024/7/3  

ギターにデッドポイントが発生する原因や簡単に出来る改善方法をご紹介します。

一般音楽

【大人は絶対音感を付けられるの?】

2020/7/14    エレキ, ギター, パーフェクトピッチ, 大人, 幼児期, 教育, 特殊能力, 異能力, 絶対音感, 聴力, 音楽

絶対音感という言葉をご存知でしょうか?聞いた事がある方がほとんどだと思います。もしかしたら読者様の中にもいるかもしれません。 絶対音感とは POINT ある音の高さを他の音と比較せずに 識別する能力。 ...

一般音楽

間違えると大変!ライン入力とDI入力とINSERT入力の違いを知っておこう。コンソールのどこにつなげばいいの?

2024/5/22  

コンソールにあるDIとマイクとINSERTがあって違いが分からない人必見!

一般音楽

アンプやコンソールでよく見る【LevelとGain】違い。音量をあげる?歪む?

2022/9/3    marshall, つまみ, アコギ, イコライザー, エレキ, ギター, クリッピング, ゲイン, ハウリング, フェーダー, マスター, マーシャル, ミキサー, レベル, 入力, 出力, 意味, 音響

スタジオなどでよくみるコンソールにはゲインとレベルがついていますね。どちらも音量が上がりますが違いはなんでしょう?

一般音楽

【クラプトンがジョンメイヤー を絶賛?!☆翻訳付】

2020/7/7    clapton, eric, john, mayor, インタビュー, エリック, ギタリスト, クラプトン, ジョンメイヤー, トラック, 天才, 対談, 3大ギタリスト

クラプトンがジョンメイヤーを 絶賛している動画がありましたので   和訳とともにどうぞ    前述(本編動画はページ下のなります。)   まずはこちらのCrossroadsセッションから John M ...

インタビュー記事

【コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違い】

2020/4/9    AKG, BETA58, condenser, DAW, SHURE, SM58, アカゲ, アコギ, アプリ, エレキ, ギター, コンデンサー, ダイナミック, マイク, レコーディング, 周辺機器, 感度

コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違い コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違いについて解説致します。カラオケでも簡易的にレコーディングしてデータを保存できる機能が出来たり、録音したデータを ...

一般音楽

« Prev 1 … 21 22 23 24 25 Next »

人気記事

  • ギターコード【F#m】の超簡単な押さえ方。バレーコード...

  • カラオケでエレキギター練習が出来る!【おすすめの機種】...

  • Martin(マーチン) D-28とD-18の違いや評...

  • エレキギギターの重さってどのくらい?【平均】【重いギタ...

  • ギターコード【B】の超簡単な押さえ方。セーハコードを使...

  • ギターコード【Cm・Cm7】の超簡単な押さえ方。セーハ...

  • 世界の背が高い有名ギタリスト8人【身長が高いとギターを...

  • 【2025年最新】驚愕のテクニックを持つ日本人ソロギタ...

カテゴリー

  • おすすめ記事
  • アコースティックギター
  • インタビュー記事
  • ウクレレ
  • エレキギター
  • ギター
  • グッズ紹介
  • メンテ関連
  • レッスン
  • 一般音楽
  • 初心者
  • 楽譜・書籍

ぎたりす

当サイトを運営管理しているリスこと、ジャーナリスです。現役プロのギタ「リス」トでギター・ウクレレともに講師歴20年以上の筆者が担当しています。


このサイトについて

音楽と関連付けた情報を発信している総合情報サイトです。日々変わる情報や流行をご紹介します。お問い合わせや広告などはこちらをご覧ください。

人気無料教材

1
有料本がタダで読める!ソロ・ギター練習の素 超効率的ショート・エクササイズ集

ソロギターを練習するための礎になる一冊!

2
無料!速弾きギターの虎の巻!地獄のベーシック・トレーニング・フレーズ(小林信一著)

地獄シリーズが今ならなんと無料で読める!必見!GETしよう!

3
タダで読める!ギター基礎トレ本 ギタリストのためのハノン (ギター・マガジン) CD付

ギタリスト達!基礎トレをするならこの一冊!

  • 最新記事
  • 初心者
  • ギター
  • ウクレレ
  • グッズ紹介
  • 一般音楽
  • お問い合わせ

ギターやウクレレにまつわる音楽系専門情報

Tokyo Guitar Press

© 2025 Tokyo Guitar Press