• 初心者
  • グッズ紹介
  • 一般音楽
  • メンテ関連
  • アコースティックギター
  • エレキギター
  • ウクレレ

ギターやウクレレにまつわる音楽系専門情報

Tokyo Guitar Press

  • 最新記事
  • 初心者
    • レッスン
  • ギター
    • アコースティックギター
    • エレキギター
  • ウクレレ
  • グッズ紹介
    • メンテ関連
    • 楽譜・書籍
  • 一般音楽
  • お問い合わせ

NEW ARTICLE

【弾ける】ギター初心者の【F】コード攻略法とコツ

2020/5/24    chord, F, アコギ, エレキ, ギター, コツ, コード, セーハ, ネック, バレー, バレーコード, フレット, 人差し指, 何故, 分からない, 初心者, 押さえ方, 挫折, 簡単, 難しい

ギター初心者の「F」の攻略法とコツ コードの「F]で挫折した。ギターを止めてしまった人が言うテンプレートの様な文言ですね。これから始める人は「F」の恐怖に怯えながら練習します。「F」と対面したとき一人 ...

初心者

【R.S.Guitar Worksのレリック加工の素晴らしさ】

2020/7/2    guitar works, R.S, アールエス, エイジング, エレキギター, ギターワークス, ケンタッキー, サンダーバード, ジャズマスター, ストラト, テレキャス, フライングV, レリック, ヴィンテージ, 加工, 工場

R.S Guitar Works R.S.guitar worksという工房を知っていますか?アメリカのケンタッキー州にある工場でクラフトマンはわずか6名のみだと言う。 しかし何故かその小さな工房の日 ...

エレキギター ギター

ギターピックの選び方とおススメ、重要なのは種類と硬さ

2021/6/8    THIN, おすすめ, おにぎり, くまもん, アコギ, エレキ, ギター, サイレント, ティアドロップ, トライアングル, ハード, ピック, フィンガーピック, ミディアム, 初心者, 固い, 特殊ピック, 種類, 薄い, 選び方, ghs

ギターストロークを弾くのにとても便利な ピック。ギタリストに必須の道具といえるでしょう。いざ買おうとなると色々種類があってどれ選んでいいか分からないですよね。この記事ではおおまかに、 形状 硬度 素材 ...

グッズ紹介

ギター弦交換の時にあると超便利!3つの道具!弦を巻くのが何倍も速い!

2021/6/8    やり方, アコギ, エリクサー, エレキ, ギター, ストリングワインダー, ニッパー, ピン抜き, 交換, 取り外し, 弦, 方法

ギター弦交換って手間かかりますよね。 緩めて   外して   巻いて   切って   [word_balloon id="1" position="L" size="S" balloon="talk" ...

メンテ関連

ウクレレストラップ【肩掛けとフックタイプどっちがいい?】おすすめの種類

2024/6/12  

ウクレレストラップのフックタイプと肩掛けタイプをご紹介しています。

ウクレレ

ギター【オベーションのランク】やグレードってなに?Celebrity/Elite/Legend/Adamas

2024/7/3  

オベーションランクについて分からない人必見!3つのランクやジョンレノンが使用したとの逸話のある機種まで

アコースティックギター ギター

【絶対音感と言語力・記憶力】

2020/7/18    右脳, 左側頭平面, 左脳, 教育, 母国語, 絶対音感, 脳梁, 言語感覚, 記憶能力, 音楽感覚, 音楽教育, 音楽素養

絶対音感と記憶力 絶対音感を身につけた人そうでない人とでは、記憶能力に差が出る事が分かっている様です。 言語野や数学的な能力を司ると言われている 左脳 創造性、想像力、直感力を司ると言われている 右脳 ...

一般音楽

ギターの消音グッズのおすすめ:音漏れ対策もバッチリ

2022/6/17    YAMAHA, アコギ, ウクレレ, エレキ, ギター, グッズ, サイレントギター, サイレントピック, サウンドホールカバー, スポンジ, ヤマハ, 吸音材, 弱音機, 消音

音漏れしちゃって練習ができない!!! どんどん猫背になっていって 最後はもうギターが ギターが横向き になるくらい小さい音で弾いてる。 そんなあなた用に様々な 防音・消音グッズ が発売されているのでご ...

グッズ紹介

【エレキギター初心者セットレビュー】

2019/10/4    genic, photo, おすすめ, アコギ, エレキギター, ギター, チューナー, ピックケース, フォトジェニック, レビュー, 初心者セット

エレキギター初心者セット についてのレビューです。   今回はPhoto Genicについて 簡単にご紹介します。   photo Genic ST-180M 8点セット [kattene] { "i ...

初心者

【ソフトケースおすすめ!IGIGギターケース紹介】

2020/5/24    IGIG, taylor, おすすめ, アコギ, アコースティックギター, ウクレレ, エレキギター, ギター, ケース, セミハード, ソフトケース, ハードケース, 変形ギター, 猫

IGIGギターケース紹介 ケース選びは頭抱えますよね。筆者自身様々なケースを使用してみて最終的にエレキギターアコースティックギターもIGIGで落ち着き、使用し始めてから5年程だったので改めて分かった事 ...

グッズ紹介

octave

アコースティックギターのオクターブチューニングの確認方法

2025/5/2    poly tune, どうやって, やり方, アコギ, エレキ, オクターブ, カポタスト, ギター, クリップチューナー, チューニング, ピッチ, ポリチューン, レギュラーチューニング, 方法, 調律, 開放弦, 難しい, 12フレット

オクターブチューニングは、音楽、特にギターやベースのような弦楽器のメンテナンスにおいて重要な概念です。演奏中に音がズレる問題を防ぎ、よりクリアで調和の取れたサウンドを得られます。

メンテ関連

ギターが落ちる人必見!ストラップを固定するブロックの紹介★レビュー

2022/6/10    アコギ, アコースティック, エレキ, ギター, ストラップ, ストラップブロック, パーツ, 落ちる, 落下, 防止

ストラップがいきなり取れてギターが落下 破損する恐怖に怯える日々。 [word_balloon id="3" position="L" size="S" balloon="round_2" name_ ...

グッズ紹介

【超簡単!誰でもお手軽にギターの音を消音出来る方法】

2019/12/3    お手軽, やり方, アコギ, アプリ, エレキ, ギター, サイレント, スポンジ, マーカー, ミュート, メジャー, 消音, 裏技, 防音

ギターの消音アイテムについては 別の記事でご紹介しました。 [nlink url="https://tokyoguitarpress.com/muteitems/"]   その中でも一番お手軽で コス ...

グッズ紹介

ギターコード【D】が簡単!誰でも出来る押さえ方!コツ

2021/9/8    chord, john mayor, やり方, アコギ, エレキ, ギター, コード, ジョンメイヤー, テクニック, 初心者, 抑え方, 押さえ方, 秦基博, 練習法

  Dを押さえるのに苦労している方向けのピンポイントな記事になります。 ギターを始める人にとってコードのDは地味に難しいですよね。指が密集しちゃって音が鳴らなかったり、5,6弦のミュートが届かなかった ...

アコースティックギター エレキギター ギター

【これから路上ライブをやる人に必須な機材】

2020/5/24    cube, roland, アコギ, アンプ, エレキ, キャリー, コンボ, パワーキャリー, フォークシンガー, 初心, 規制, 路上ライブ, 騒音

ちょっと前までは駅前で多く見かけた 路上演奏者も   最近は騒音問題等で規制が厳しくなり   路上ライブも規制対象として東京都内だと   行うのが難しくなりました。 &n ...

グッズ紹介

« Prev 1 … 19 20 21 22 23 … 25 Next »

人気記事

  • ギターコード【F#m】の超簡単な押さえ方。バレーコード...

  • カラオケでエレキギター練習が出来る!【おすすめの機種】...

  • Martin(マーチン) D-28とD-18の違いや評...

  • エレキギギターの重さってどのくらい?【平均】【重いギタ...

  • ギターコード【B】の超簡単な押さえ方。セーハコードを使...

  • ギターコード【Cm・Cm7】の超簡単な押さえ方。セーハ...

  • 世界の背が高い有名ギタリスト8人【身長が高いとギターを...

  • ビギナーのアルペジオ アルペジオを覚えたいならまずはこれから覚えよう【定番】...

カテゴリー

  • おすすめ記事
  • アコースティックギター
  • インタビュー記事
  • ウクレレ
  • エレキギター
  • ギター
  • グッズ紹介
  • メンテ関連
  • レッスン
  • 一般音楽
  • 初心者
  • 楽譜・書籍

ぎたりす

当サイトを運営管理しているリスこと、ジャーナリスです。現役プロのギタ「リス」トでギター・ウクレレともに講師歴20年以上の筆者が担当しています。


このサイトについて

音楽と関連付けた情報を発信している総合情報サイトです。日々変わる情報や流行をご紹介します。お問い合わせや広告などはこちらをご覧ください。

人気無料教材

1
有料本がタダで読める!ソロ・ギター練習の素 超効率的ショート・エクササイズ集

ソロギターを練習するための礎になる一冊!

2
無料!速弾きギターの虎の巻!地獄のベーシック・トレーニング・フレーズ(小林信一著)

地獄シリーズが今ならなんと無料で読める!必見!GETしよう!

3
タダで読める!ギター基礎トレ本 ギタリストのためのハノン (ギター・マガジン) CD付

ギタリスト達!基礎トレをするならこの一冊!

  • 最新記事
  • 初心者
  • ギター
  • ウクレレ
  • グッズ紹介
  • 一般音楽
  • お問い合わせ

ギターやウクレレにまつわる音楽系専門情報

Tokyo Guitar Press

© 2025 Tokyo Guitar Press